IBM Cognos Analytics リネージュ構成
最終更新: 2025年7月04日
IBM Cognos Analytics からリネージュインポートするには、接続、 データ・ソース定義、およびジョブ作成する。
Cognos Analytics のリネージュインポートするには、以下の手順を実行する:
データ・ソース定義作成
データ・ソース定義作成. を選択する。 Cognos Analytics を選択する。
IBM。 Cognos Analytics
プロジェクトのデータ・ソースへの接続を作成する。 接続の詳細については、 Cognos Analytics 接続を参照。
メタデータのインポートに使用できるのは、SSLが設定されている接続のみです。
メタデータ・インポートの作成
メタデータのインポートを作成する。 Cognos Analytics データソース固有のオプションについては、こちらをご覧ください:
接続モード
接続モードオプションでは、エージェントのみが Cognos Analytics に接続できる。 詳細は リネージュメタデータをインポートするためのエージェントの設定 を参照。
インクルードリストと除外リスト
レポート・レベルまで資産を含めることも除外することもできます。 データ・ソースに後から追加された資産も、リストで指定された条件に一致すれば、含まれます/除外されます。
値の例:
Sales.*/MyReport
Sales
で始まる名前のフォルダにある、 という名前のすべてのレポート。MyReport
パスの値を貼り付ける際、先頭にスラッシュ(/)が付く場合があります。 例のように、先頭のスラッシュを削除します。
外部入力
エクスポートされた Cognos プロジェクトファイルを外部入力として提供することができます。
これは、 Cognos プロジェクトファイルの構造例です:
cubeProject - A folder with dynamic cubes.
searchPathMappingManual.csv
[dynamic_cube_project_file].fmd
dataSet - A folder with datasets.
<cognos_namespace>
<user>
<exact folder hierarchy under user root folder>
[dataset_file].xml
team content
<exact folder hierarchy under content root folder>
[dataset_file].xml
dataSourceConnection - A folder with data source connections.
<datasource_name> - A folder with data source connections for a single data source.
[datasource_connection_name].txt
model - A folder with models.
<cognos_namespace>
<user>
<exact folder hierarchy under user root folder>
[model_file].xml
team content
<exact folder hierarchy under content root folder>
[model_file].xml
module - A folder with modules.
<cognos_namespace>
<user>
<exact folder hierarchy under user root folder>
[module_file].xml
team content
<exact folder hierarchy under content root folder>
[module_file].xml
report - A folder containing reports
<cognos_namespace>
<user>
<exact folder hierarchy under user root folder>
[report_name].xml
team content
<exact folder hierarchy under content root folder>
[report_name].xml
localeMapping.xml - An XML file with mapping of objects between different locales.
また、以下の入力ファイルを追加することもできる:
- Dynamic cubes - このファイルには、手動で抽出された Cognos Analytics ダイナミック・キューブが含まれています。
searchPathMappingManual.csv
- この CSV ファイルには、レポート検索パスとダイナミック・キューブのマッピングが含まれています。
拡張インポート・オプション
- プライマリー・ロケール識別子
- オブジェクトを表示する主な言語ロケールの識別子を指定します。例えば、英語なら "en"、ドイツ語なら "de "などです。 値が指定されない場合は、ユーザーアカウントのロケールが使用される。
- 他のロケールの識別子
- Cognos Analytics 環境で使用する、メインロケールを除くすべての言語ロケールの識別子を、カンマ区切りで指定する。 値が指定されない場合は、メイン・ロケールのみが処理されます。
もっと見る
親トピック リネージュサポートされているコネクタ
トピックは役に立ちましたか?
0/1000