0 / 0

ガバナンス・ルールの設計

最終更新: 2025年7月04日
ガバナンス・ルールの設計

ガバナンス・ルールを設計する際には、組織が管理するデータ資産に適用するビジネス目標に準拠するための基準を定義する必要があります。

ガバナンス・ルールのプロパティー

ガバナンス・ルールには、他のガバナンス成果物と類似したこれらの標準プロパティーがあります。

プロパティーまたは動作 サポートしますか? 説明
固有の名前が必要ですか? はい ガバナンス・ルール名は、カテゴリー内で固有でなければなりません。
説明? はい オプションです。 ユーザーがこのガバナンス・ルールを見つけるのに役立つ説明を含めます。
他のガバナンス・ルールに関係を追加しますか? はい 他のタイプのガバナンス成果物との関係を参照してください。
他のタイプのガバナンス成果物に関係を追加しますか? はい 他のガバナンス・ルールとの関係を参照してください。
資産に関係を追加しますか? はい カタログ内の資産関係を参照してください。
カテゴリーに編成しますか? はい 成果物の 1 次カテゴリーによって、その成果物を閲覧または変更できるユーザーが決まります。 カテゴリを参照してください。
Knowledge Accelerator からインポートしますか? いいえ
ワークフローによる管理しますか? はい ワークフローを参照してください。
スチュワードを割り当てますか? はい スチュワードを参照してください。
タグをプロパティーとして追加しますか? はい タグを参照してください。
資産に割り当てますか? はい ガバナンス・ルールは、データ品質定義とデータ品質ルールに割り当てることができる。 その関係は資産に定義されている。 アセットは関連コンテンツとして表示される。
データ資産内の列に割り当てますか? いいえ
プロファイル作成中またはエンリッチメント中に資産へ自動割り当てますか? いいえ
事前定義成果物? いいえ

他のタイプのガバナンス成果物との関係

ガバナンス・ルールを次のものに割り当てることができます。

  • ビジネス用語
    ガバナンス・ルールの割り当て先となるビジネス用語を選択してください。 1 つのガバナンス・ルールを複数のビジネス用語に関連付けることができます。
    例えば、ガバナンス・ルールによってデータベース表を管理することができます。 用語を管理対象資産として指定することもできます。 例えば、「所得が最低レベルを満たすことを保証する」という名前のルールは、「所得」という用語に適用されるかもしれません。

  • 分類
    ガバナンス・ルールの割り当て先の分類を選択してください。 1 つのガバナンス・ルールを複数の分類に関連付けることができます。

  • 参照データ
    ガバナンス・ルールを割り当てる参照データを選択してください。 1 つのガバナンス・ルールを複数のデータ・クラスに関連付けることができます。

必要なアクセス権 両方の成果物の関係を追加するには、両方の成果物の 1 次カテゴリーで以下のいずれかのカテゴリー・コラボレーター役割を持っている必要があります。

  • 管理者
  • 所有者
  • エディター
  • 両方の成果物タイプを編集する権限を持つカスタム役割。

他のガバナンス・ルールとの関係

ガバナンス・ルールを関連ルールに割り当てることができます。

必要なアクセス権 両方の成果物の関係を追加するには、両方の成果物の 1 次カテゴリーで以下のいずれかのカテゴリー・コラボレーター役割を持っている必要があります。

  • 管理者
  • 所有者
  • エディター
  • ガバナンス・ルールを編集する権限を持つカスタム・ロールです。

この関係は対称性があります。 ルール A がルール B に関連することを指定すると、ルール B はルール A に関連します。 1 つのルールに複数の関連ガバナンス・ルールを含めることができます。

例えば、「valid address」という名前のルールを作成し、「valid city name」という名前の別のルールに関連付けることができます。 関連ルールの関係は双方向です。 例えば、ルール「valid address」がルール「valid city name」に関連することを指定した場合、「valid city name」は自動的に「valid address」に関連付けられます。

親ポリシー

ガバナンス・ルールを親ポリシーに割り当てることができます。

必要なアクセス権 両方の成果物の関係を追加するには、両方の成果物の 1 次カテゴリーで以下のいずれかのカテゴリー・コラボレーター役割を持っている必要があります。

  • 管理者
  • 所有者
  • エディター
  • ポリシーとガバナンス・ルールの両方を編集する権限を持つカスタム役割です。

例えば、 ソフトウェア・セキュリティー という名前のポリシーは、ウィルス・チェック・ソフトウェアを含むソフトウェア・セキュリティー手順を実施する必要があることを規定しています。 ウィルス検査手順 という名前のガバナンス・ルールは、各コンピューターでウィルス・チェック・ソフトウェアを週に 1 回更新する必要があることを規定しています。 したがって、ルール ウィルス検査手順 の作成者は、ルールに対する参照先ポリシーとしてポリシー ソフトウェア・セキュリティー を指定します。

詳細はこちら ガバナンス成果物作成

親トピック: ガバナンス・ルール