当サイトのクッキーについて IBM のWeb サイトは正常に機能するためにいくつかの Cookie を必要とします(必須)。 このほか、サイト使用状況の分析、ユーザー・エクスペリエンスの向上、広告宣伝のために、お客様の同意を得て、その他の Cookie を使用することがあります。 詳細については、 Cookie設定 オプションをご確認ください。 IBMのWebサイトにアクセスすることにより、IBMのプライバシー・ステートメントに記載されているように情報を処理することに同意するものとします。 円滑なナビゲーションのため、お客様の Cookie 設定は、 ここに記載されている IBM Web ドメイン間で共有されます。
Gist としてのノートブックの公開
最終更新: 2025年2月21日
Gist は、ノードブックまたはノートブックの一部を他のユーザーと共有するための簡単な手段です。 GitHub リポジトリーに公開する場合とは異なり、Gist を管理する必要はありません。ブラウザーで直接 Gist を編集できます。
管理者権限または編集者権限を持つすべてのプロジェクト・コラボレーターが、ノートブックまたはノートブックの一部を Gist として共有できます。 最後に保存されたバージョンのノートブックが Gist として公開されます。
gist を作成するには、GitHubにログインし、watsonx.aiStudio からGitHubの gist にアクセスできる権限が必要です。 『GitHub でのノートブックの公開』を参照してください。 この情報が欠落している場合は、プロンプトが表示されます。
ノートブックを Gist として公開するには、以下のようにします。
- ノートブックを編集モードで開きます。ノートブックのプレビューウィンドウが開いたら、 [編集]
アイコンをクリックします。
- GitHub の統合アイコン
をクリックし、 gistとして公開を選択します。
このビデオを視聴して、GitHub 統合を有効にする方法を確認してください。
ビデオの特記事項: このビデオのいくつかのマイナー・ステップおよびグラフィカル・エレメントは、ご使用のプラットフォームとは異なる場合があります。
このビデオは、本書の概念とタスクを学習するためのビジュアル・メソッドを提供します。
- トランスクリプト
動画のトランスクリプト 時刻 トランスクリプト 00:00 このビデオでは、プロジェクトのノートブックをGitHubアカウントに公開する方法を紹介します。 00:07 自分のプロファイルと設定にナビゲートします。 00:11 「統合」タブで、GitHub パーソナル・アクセス・トークンを生成するためのリンクにアクセスします。 00:17 トークンの記述名を指定し、リポジトリーと gist スコープを選択してから、トークンを生成します。 00:29 トークンをコピーし、GitHub 統合設定に戻り、トークンを貼り付けます。 00:36 トークンは、プロファイル設定に保存するときに検証されます。 00:42 次に、プロジェクトにナビゲートします。 00:44 「設定」タブで、プロジェクト・レベルで GitHub 統合を有効にします。 00:50 下部までスクロールして、既存の GitHub リポジトリー URL を貼り付けるだけです。 00:56 これは、リポジトリーの「コード」タブに表示されます。 01:01 「更新」をクリックして接続します。 01:05 次に、「資産」タブに移動し、公開するノートブックを開きます。 01:14 このノートブックでは、資格情報が X に置き換えられていることに注意してください。 01:19 GitHub に公開する前に資格情報を削除または置換するのがベスト・プラクティスです。 01:24 これで、このノートブックを公開する準備ができました。 01:27 コミット・メッセージとともにターゲット・パスを指定できます。 01:31 また、非表示コードなしでコンテンツを公開するオプションもあります。これは、ノートブック内の非表示セル・コメントで始まるセルは公開されないことを意味します。 01:42 準備ができたら、「公開」をクリックします。 01:45 このメッセージは、ノートブックが正常に公開されたことを示し、ノートブック、リポジトリー、およびコミットへのリンクを提供します。 01:54 コミットについて見てみましょう。 01:57 コミットがあるので、リポジトリーにナビゲートして、公開されたノートブックを確認できます。 02:04 最後に、Gist として公開できます。 02:07 Gist は、GitHub で作業を共有するためのもう 1 つの方法です。 02:10 すべての Gist は Git リポジトリーであるため、フォークして複製することができます。 02:15 Gist には、パブリックとシークレットの 2 つのタイプがあります。 02:19 シークレット Gist を使用して開始した場合は、後でそれをパブリック Gist に変換できます。 02:24 ここでも、非表示のセルを削除するオプションがあります。 02:29 リンクをたどると、公開された Gist が表示されます。 02:32 これがGitHubとの連携の基本です。 02:37 Cloud Pak for Data as a Service の資料には他にもビデオがあります。
親トピック: ノートブックおよびスクリプトのライフサイクルの管理
トピックは役に立ちましたか?
0/1000