0 / 0
資料の 英語版 に戻る
環境テンプレートの作成

環境テンプレートの作成

Watson Studioによって提供されるデフォルト環境を使用しない場合は、カスタム環境テンプレートを作成できます。

必要な権限
環境テンプレートを作成するには、プロジェクト内で 管理者 役割または 編集者 役割を持っている必要があります。

以下の資産の環境テンプレートを作成できます:

  • Watson Studio
    • ノートブック・エディターでのノートブック
    • RStudio でのノートブック
    • SPSS Modeler の Modeler フロー
    • Data Refinery フロー
    • プロジェクト内の Data Refinery フローやノートブックなどの、運用資産を実行するジョブ
  • DataStage
    • DataStage フロー

環境テンプレートを作成するには:

  1. プロジェクトの 「管理」 タブで、 「環境」 ページを選択し、 「テンプレート」の下の 「新規テンプレート」 をクリックします。
  2. 名前と説明を入力します。
  3. 以下のいずれかのエンジン・タイプを選択してください:
    • デフォルト: Watson Studioの Python、「R」、および 「RStudio」 ランタイムを選択してください。
    • Spark: Spark with Python の場合は選択し、 Watson Studioの場合は R ランタイムを選択します。
    • GPU: Watson Studioのモデル・トレーニングのパフォーマンスを向上させるために、より高い計算能力を選択します。
    • DataStage: DataStage用のパラレル・エンジン・ランタイムとのデータ統合の場合に選択します。
  4. ハードウェア構成 ドロップダウン・メニューからハードウェア構成を選択します。
  5. 「Default」、「Spark」、または「GPU」のランタイムを選択した場合は、ソフトウェアのバージョンを選択します
  6. ランタイム・タイプとしてDataStageを選択した場合は、以下のようにロケーションを定義します:
    • ランタイムが IBM Cloud上にある場合はIBM
    • AWS ( AWS上のリモート・ランタイムの場合)。

新規環境テンプレートが、プロジェクトの 「管理」 タブの 「環境」 ページの「テンプレート」の下にリストされます。 このページから、環境テンプレートを更新したり、どのランタイムがアクティブかを確認したり、ランタイムがこれまでに消費した 1 時間当たりのキャパシティー・ユニット数を追跡したりすることができます。 ここからランタイムを停止することもできます。

制限

Notebook environments (Anaconda Python or R distributions):
  • Watson Studioに組み込まれているデフォルトの Python および 「R」 環境テンプレートにソフトウェア・カスタマイズを追加することはできません。 自分が作成した環境テンプレートにのみカスタマイズを追加できます。
  • conda を使用してソフトウェア・カスタマイズを追加する場合は、ご使用の環境に少なくとも 2 GB の RAM が必要です。
  • R パッケージを CRAN または GitHubから直接インストールしてノートブック用に R 環境をカスタマイズすることはできません。 必要な CRAN パッケージが Conda チャネルからのみ使用可能であるかどうかを確認できます。パッケージが使用可能な場合は、そのパッケージ名をカスタマイズ・リストに r-<package-name>として追加します。
  • Watson Studio 環境でノートブックを開始した後は、そのノートブックの内部から別の Conda 環境を作成して使用することはできません。 Watson Studio 環境は、Conda 環境マネージャーのようには動作しません。
Spark 環境:
  • Spark 環境テンプレートのソフトウェア構成をカスタマイズすることはできません。

次のステップ

もっと見る

親トピック: コンピュート・リソースの管理