資料の 英語版 に戻るData Virtualization化の「Snowflake」への接続
Data VirtualizationでSnowflakeへの接続を追加する
最終更新: 2024年11月26日
Data Virtualizationで接続を作成する前に、「Snowflakeデータソースとして設定する必要があります。
手順
Data Virtualizationで「Snowflake」に接続するには、以下の手順に従う。
ナビゲーション・メニューで、 「データ・ソース」 ページが表示されます。
をクリックします。 デフォルトでは、サービス・メニューが開いてSnowflake データ・ソース接続を選択します。
以下の情報を指定します。
- ご使用の Snowflake アカウントのフルネーム。
- データベースの名前
- 以下の形式を使用して、「追加のプロパティー」フィールドにスキーマ情報を指定します。
schema=Schema_Name
- 接続を作成するために必要なその他のプロパティー。
- Snowflake セッションで使用するデフォルトのアクセス制御役割。
- 仮想ウェアハウス。
- データ・ソースへのアクセスを許可するユーザー名とパスワード。注: ここで指定するユーザー名とパスワードは、データ・ソースへの読み取り専用アクセス権限を持つ ID を指しています。 このユーザはデータソースからデータにアクセスするために必要であり、必ずしも 'Cloud Pak for Dataユーザ名やData Virtualizationユーザ ID に対応するとは限らない。
一部のデータ・ソースでは、 Cloud Pak for Data 資格情報を使用してデータ・ソースにアクセスできます。 そのためには、対応するチェック・ボックスを選択します。
- Okta URL エンドポイント。 会社でネイティブ Okta SSO 認証を使用している場合は、 Okta アカウントの Okta URL エンドポイント を入力します。 例えば、
https://<okta_account_name>.okta.com
などです。 デフォルトの認証を使用する場合は、このフィールドをブランクのままにします。
作成 をクリックして、データ・ソース環境への接続を追加します。
setRdbcXストアド・プロシージャを使用して、Okta認証機能を使用するように 'Snowflakeを構成することもできます。 Snowflake Okta 認証 URL は、 connection_options パラメーターを使用して渡すことができます。 例えば、 authenticator=https://<okta_account_name>.okta.com
と指定できます。
結果
これで、'SnowflakeデータベースをData Virtualization のデータソースとして使用できるようになりました。