0 / 0
資料の 英語版 に戻る

マッピング・テーブルの操作 (DataStage®)

最終更新: 2025年3月12日
マッピング表の操作 (Hierarchical Data ステージ)

出力ステップや XML コンポーザー・ステップなどの一部のステップでは、ターゲット・ノードを作成する方法を定義するマッピングを作成する必要があります。

これらのステップでは、「マッピング」タブにマッピング表が表示されます。 この表には、ソース、結果、ターゲットの 3 つの列があります。 ターゲット列には、ターゲット構造内のエレメントが表示されます。 ソース列には、ターゲット構造内のマップされた各エレメントのマッピングが含まれます。 結果列には、現在のマッピングの状況が表示されます。 表には、ターゲット・データ構造内の各レベルごとに 1 行が含まれています。 あらゆるレベルが表示されている間は、ターゲット・リスト・ノードをソース・リスト・ノードおよびターゲット・コンテンツ・ノードにマップするだけです。 マッピング表では、リスト・ノードをコンテンツ・ノードにマップしたり、コンテンツ・ノードをリスト・ノードにマップしたりすることはできません。

コンテンツ項目にはプリミティブ値があり、実際の値に対応しています。 リスト項目はデータ内で反復されます。 maxOccurs>1、xs:list 項目を持つエレメント、およびリンクはすべてリスト項目によって表されます。

ソース項目をターゲット構造内の必要なすべての項目にマップする必要があります。 ターゲット構造の最上部から開始し、項目をトップダウンでマップします。 ターゲット・リスト・ノードからソース・リスト・ノードへのマッピングを開始します。 ターゲット・リスト・ノードをマップするとすぐに、そのリストのターゲット・コンテンツ・ノードがマッピングに使用可能になります。 マップされた各リスト・ノードのターゲット・コンテンツ・ノードを、ソース・コンテンツ・ノードにマップします。

リスト・マッピングは、ターゲット・リスト内のインスタンスの作成方法を定義します。 ソース・リスト内の項目ごとに、ターゲット項目が作成され、コンテンツ・マッピングがそのソース項目のコンテキストで計算されます。 コンテキストは、その項目が含まれるすべての親項目として定義されます。

各ターゲット・ノードについて、マッピング・テーブルには有効なマッピング候補のリストが表示されます。 有効な候補は、ターゲット・ツリー内のターゲット位置、その親マッピング、およびそのデータ・タイプに基づいて評価されます。 有効な候補は、ターゲット・ノードおよびパスとの類似性に基づいて、スコアリングされ、順序付けされます。

項目は 4 つの異なる方法でマップすることができます。 最初に、マッピング・テーブル内の行を選択してから、以下のいずれかのステップを実行します。
  1. 有効なマッピング候補の一部のリストを表示するには、ソース列の下矢印をクリックします。 次に、そのリストから項目を選択します。
  2. 「自動マップ」をクリックすると、マッピング・スコアが最も高いソース項目が自動的にマップされます。 自動マッピングはコンテキストに依存します。 リスト項目を選択して「自動マップ」をクリックすると、リスト項目とその下位項目のすべてが自動的にマップされます。
出力ステップでマッピングを実行する際に、不要な項目がターゲットに 1 つ以上含まれていることが判明する場合があります。 ターゲット構造から項目を削除するには、項目を選択してから、表の右端の列で削除アイコンをクリックします。 このアクションは、出力リンクからの列の削除に似ています。

マッピングを変更する場合は、項目を選択してから、別のマッピング候補を選択します。

1 つ以上のマッピングを削除することにした場合は、項目を選択して「マッピングのクリア」をクリックします。