資料の 英語版 に戻る
DataStage での External Source ステージ
外部ソースステージDataStage
最終更新: 2025年3月12日
External Source ステージは、1 つ以上のソース・プログラムから出力されたデータを読み取るために使用するファイル・ステージです。
注: IBM Cloudで外部ソース・ステージを使用するには、DataStage as a Service Anywhereでリモート・ランタイム・エンジンをセットアップする必要があります。 詳細については、DataStageAnywhereを参照してください。
External Source ステージでは、プログラムを呼び出し、適切な引数を渡します。 このステージは単一の出力リンクと単一のリジェクト・リンクを持つことができます。 並列モードまたは順次モードで実行するように構成できます。 また、外部ターゲットステージを使用して外部プログラムに書き込むこともできます(外部ターゲットステージ(DataStage)参照)。
外部ソースステージを使用して、DataStageが現在サポートしていないデータベースとのインタフェースを実行します。
IBM® DataStage は、プログラムからの出力を読み取るときに、出力フォーマットに関する情報を必要とします。 必要な情報は、データを行に分割する方法と、行を列に分割する方法です。 この情報は、「フォーマット」セクションで指定します。 個々の列の設定は、「列の編集」ページを使用して、「列」セクションでオーバーライドできます。
ステージ・エディターには、次の 2 つのタブがあります。
- 「ステージ」タブ. このタブは常に表示され、ステージに関する一般情報を指定するために使用されます。
- 「出力」タブ: このタブでは、出力データを読み取るプログラムに関する詳細を指定します。
External Source ステージでのランタイム列伝搬 (RCP) の使用に関して注意すべき特別なポイントが 1 つまたは 2 つあります。 詳しくは、『External Source ステージでの RCP の使用』を参照してください。
トピックは役に立ちましたか?
0/1000