DataStageにステージをコピーする
Copy ステージでは、1 つの入力データ・セットを複数の出力データ・セットにコピーします。
入力データ・セットの各レコードが、すべての出力データ・セットにコピーされます。 レコードは変更せずにそのままコピーすることもできますが、列をドロップしたり、列の順序を変更したりすることもできます。 カラムのデータ型を変更するなど、より変更を加えてコピーするには、DataStage のステージを変更するを使用します。 コピーを使用すると、別のコピー操作を実行しながら、ディスク上のデータ・セットのバックアップ・コピーを作成できます。 これは処理ステージです。
単一の入力と出力で Copy ステージを使用する場合、ステージ・エディターで「強制」プロパティーを「真」に設定する必要があります。 これにより、 IBM® DataStage® は、コピー操作が不必要なものであると判断し、それをジョブから最適化することができなくなります。
「入力」タブ
「ステージ」タブでは、リンクの説明 (オプション) を指定できます。 「列」セクションは、受信データの列定義を指定します。 「拡張」セクションでは、入力リンクのデフォルトのバッファリング設定を変更することができます。
「出力」タブ
「出力」タブでは、Copy ステージからのデータ出力に関する詳細を指定できます。 このステージには、任意の数の出力リンクを設定できます。「出力名」ドロップダウン・リストから、作業対象とする出力リンクを選択します。
「ステージ」タブでは、出力リンクの説明 (オプション) を指定できます。 「列」セクションは、データの列定義を指定します。 列をマップするには、「列」セクションで「編集」をクリックし、「入力列からマップ」列を編集して、Copy ステージに入力される列と出力列との間の関係を指定します。 「拡張」セクションでは、出力リンクのデフォルトのバッファリング設定を変更することができます。